バレンタインチョコの元祖「モロゾフ」/2017年新作チョコをチェック!

日本のバレンタインは今年で85周年!バレンタインチョコの始まりは、1932年にモロゾフが日本で初めてバレンタインのチョコレートを販売したことからだって、知っていましたか?
私も小さい時からずっとバレンタインの時にはお世話になってきました。懐かしくてホッとする、だけどいつも新しい…みんな大好きな「モロゾフ」の定番人気チョコレートから2017年新作チョコレートまで、ご紹介します。
目次
仲良しの友達にはキュートな「AMITIE(アミティエ)」
幸運の数字「7」がキーワードで、7つのカラーにそれぞれ異なるメッセージが入っています。コロンとした四角いボックスがとってもキュート。二段詰めになっていて中には可愛いチョコレートがぎっしり詰まっています。上段に各キーワードのイニシャルがプリントされているので贈る相手に合わせてカラーとメッセージを選びたいですね。
2016年のアミティエのカラーは、グッドラックローズ/サンクスブルー/ハピネスグリーン/ドリームイエロー/リスぺクトパープル/サクセスピンク/ラブリーレッドで、13個入り799円(税込)でした。
毎年大人気のシリーズです。ちなみにアミティエはフランス語で「友情」という意味を持っているので、友チョコにピッタリ!大好きな親友にいかがでしょうか?
本格派がお好みの先輩に、生チョコレート「LE CHOCOLAT(ル ショコラ)」
いつもお世話になっている先輩に感謝の気持ちを伝えたい!それなら本格派も納得の生チョコがオススメ。厳選したカカオの味わいを生かした、上質な口どけのシンプルなチョコレートです。大人っぽさと落ち着きを感じるこのシリーズ、本格派なのにお値段がお手頃なのも嬉しいポイント!
ミルク、セミスイート、グリーンティのラインナップがあり、6個入りは525円(税込)です。
年上の彼には大人向け新ブランド「VERGEURE(ヴェルジュール)」
贅沢を知っている大人のためのハイクラスなアソートが、こちら。シンプルかつラグジュアリーな雰囲気の黒のボックスに、シャンパンなどのお酒を使ったトリュフなど一粒ひと粒こだわりが詰め込まれたチョコレートが楽しめます。これで1000円以下とは驚き!!(60g/918円)
チョコに、シャンパン、手袋などのプレゼントをプラスしても素敵かも。
車好きの彼にはポップな「Beetle(ビートル)」
モロゾフとVolkswagenがコラボした「Beetle」。人気のフォルクスワーゲンがそのままチョコレートになっていて男の遊び心をくすぐるらしく、男性ファンも多い人気シリーズです。(18個入り/税込1296円)
お姉さん的存在の先輩に「gem Rouge(ジェムルージュ)」
バレンタインにチョコをあげたい相手は男性だけじゃありません。いつもお世話になっている女性の上司や先生にチョコを送ってみては?大人で知的な美しさと内に秘める華やかな愛らしさを表現したブランド「ジェムルージュ」がぴったり!
まるで花びらみたいなチョコレート「fioretto(フィオレット)」
イタリア語で「小さな花」を意味する「fioretto(フィオレット)」。パッケージも可愛らしく、ふんわりした雰囲気でとっても素敵。食べ終わった箱は取っておきたくなっちゃうかも。味の異なる花びら型のチョコレートの中心に、気持ちを伝えるハンドメイドのメッセージシュガープレートが。(9枚入り/810円)
可愛いBOYSにあげたくなる「Alex&Michael(アレックス アンド マイケル)」
小さな男の子ママにはこちらが一押し!アメリカ西海岸に暮らす小さな可愛い男の子兄弟のピュアな世界を表現したマリンテイストのブランド。テディベアがモチーフになっていてボックスもとってもキュートなデザイン。洋酒を使っていないので子どもも美味しく頂けますよ。
2017年の新ブランドはこの2つ!「TEA BAR(ティーバー)」「MON CCEUR(モンクール)」
2017年、新しいブランドが誕生しました。紅茶の香りとショコラの味わいを楽しめる「TEA BAR」と、愛の花言葉を持つばらのブーケをパッケージにあしらったエレガントな「MON CCEUR」です。
どなたにも喜ばれるギフトチョコレートですね。(※TEA BARは限定店舗にて販売)
おわりに
元祖バレンタインチョコレートのモロゾフは、種類豊富で価格もお手頃、そしてパッケージやコンセプトもオシャレで、もちろんとっても美味しい!何よりも、デパートやスーパーなど数多くの店舗で購入することができるので、あなたの身近なお店で手に入るのが嬉しいですよね。
東京都内でモロゾフが買える店舗はたくさんあります⇒こちら(それぞれのお店で取り扱っていない商品もありますので事前にお問合せ下さい)。
【参考:モロゾフ株式会社 プレスリリース】