直前!隅田川花火大会2016【天気予報】雨で中止の可能性はあるの?!

今年もやってきますよ、隅田川花火大会!!
例年ものすごい盛り上がりを見せる日本有数の花火大会が、この隅田川花火大会です。東京スカイツリー、浅草、隅田川…とロケーションも最高の東京の空に、約2万発の花火が打ち上がります。
この花火を観ないと夏が始まらない!という方もたくさんいますよね。
隅田川花火大会は、毎年7月の最終土曜日に開催されることになっていて、その当日が雨の場合は翌日に順延となります。2016年は7月30日(土)に開催です。
しかし今年は、翌日31日(日)が都知事選投開票日のため、もし雨で中止となってしまった場合、順延がありません。雨が降ったら中止になってしまいます…。それは何としても避けたい事態ですね。
今から楽しみにしている人も、この日のためにすべてをかけて臨む花火師の方々も…天候だけは、とにかく雨が降らないことを祈るほかありません。隅田川花火大会実行委員会事務局によると、少雨であれば花火打上を決行する、とのことですが荒天の場合は完全に中止となってしまいます。
今までに隅田川花火大会が中止になったことはあるの?
つい数年前、荒天のために途中で中止になってしまった年があります。
2013年の隅田川花火大会です。
テレビ番組で高橋真麻アナが体当たりで中継をしていた様子を観ていた方も多いのでは?その時の中継がこちらです。
この年は、竜巻注意報まで出てしまったほどの荒天でした。現地にいた方々は大変だったことと思います。
中止になった場合は、有料チケットはどうなるの?
一般的な花火大会では中止になってしまった場合は、有料チケットの払い戻しがあるのですが、隅田川花火大会の場合は「市民協賛(寄付)してくれた方へのお礼として特設観覧席入場券を配布する」という形式のため、払い戻しはありません。今後、有料チケットを申し込む際には、その点も理解しておく必要がありますね。
ただ、やはり混雑の中で見るよりも有料席でゆったりと隅田川花火大会を観覧できたら最高ですよね。
隅田川花火大会の有料席については、こちらの記事にまとめてありますので、来年こそは有料席で…という方は今からぜひ参考にしてください。
⇒来年こそは隅田川花火大会に行こう!有料席予約方法とオススメホテル6選
2016年7月30日(土)、気になる天気は?!
さて、今年2016年、気になる当日の天気はどうなのでしょうか?!
2日前である本日7月28日現在、発表されている天気予報をチェックしてみましょう。
まずは気象庁発表の28~30日までの天気予報です。

出典:気象庁HP http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
おお!どんどん天気が良くなっていく予報です!!いいですね。
Yahoo!天気ではどうでしょうか?(7月28日17:00発表)

出典:Yahoo!天気・災害 http://weather.yahoo.co.jp/weather/
東京の天気、ばっちりの予報です!!これは期待できますね。
ダメ押しで、最後に日本気象協会が28日20:00に発表した天気予報がこちら。

出典:日本気象協会 http://www.tenki.jp/forecast/3/
こちらも、雨マークはありません。かなり期待できますね。
何とか、30日がこの予報通りに晴れてくれることを祈るばかりです。
観覧に行く方は、雨対策しておきましょう!
中止になるのは「荒天」「台風」の時です。小雨、普通の雨程度ですと、決行されることになります。天気予報が晴れやくもりであっても、急な空模様の変化もあり得ますので、必ず雨具などの準備を忘れないようにしましょう。
混雑した花火大会で傘をさすのは困難ですし、周りにも迷惑がかかりますので、雨具は「カッパ」「レインコート」などを持参するようにしてくださいね。
タオルも忘れずに!
おわりに
2016年の隅田川花火大会が無事に開催されることを心から祈っています!都会の夏の夜空に、美しい花火が咲き誇りますように。
2015 年の隅田川花火大会の様子です。
こちらの記事も併せてどうぞ!
都内で開催される花火大会の全スケジュールです。
今後の予定を立てる際の、参考にしてくださいね。
⇒【2016年最新】東京の花火大会 全スケジュールと情報 完全版
東京の花火大会をいろいろ比較してみました。
⇒東京の花火大会 いろいろランキング!